fc2ブログ

記事一覧

10/31/2016号

ウォーキングの終盤、アパート近くの店の前でゴーヤを持った婦人に出会い「すごくいいゴーヤですね」と声をかけたところ「どうぞと」言われ2本頂きました。10月も今日で終わり。砂山ビーチまでウォーキングをしてきました。25日午後に【サメが目撃された】との情報がありその後の対策がどのようになっているのかを確認したい思いもあり行ってました。砂山駐車場と海岸入り口にこのような看板↓が、立てられていましたが海岸には何の...

続きを読む

10/30/2016号

アパート近くの民家の庭になるシークワーサー。昨日に引き続いて過ごしやすい宮古島です。最高気温26.2度。最低気温23.6度。湿度が宮古島では相当に低い68%で北北東の風7mです。一眼レフカメラが修理から戻ってきました。今日からの写真は一眼レフで撮影したものです。朝から風が強かったため宮古島熱帯植物園遊歩道を中心にウォーキングをしてきました。久しぶりに緑豊かな遊歩道を歩きました。気分は最高です!バナナは1本の木...

続きを読む

10/29/2016号

宮古島で秋を感じるのはこんな風景です。宮古島熱帯植物園付近今日の宮古島は秋を感じさせるほど涼しい一日でした。ほぼ一日曇りで午後7時現在の気温が24.9度、最高気温が27.3度、北北東の風9Mと強い風が一日吹いていました。朝から新しいパソコンへのデータ移動や昨夜の作業中に見つけた会計データの紛失などやるべきことが山のように出てきました。午後からは少しの時間ですが気分転換を兼ねて高野漁港付近へ行ってみました。風...

続きを読む

10/28/2016号

昨日の夕日です。今日の写真は昨日撮影したものです。観光案内の疲れも残っていたため今日のウォーキングは取りやめました。それに代わり、昨日配達された新しいパソコンのインストール等に丸一日を費やしてしまいました。基本ソフトがWindows10になり、これまであったソフトがなくなっていたり操作方法が異なったりで頭の中は大混乱です。何のためにウォーキングを休んだのかわからないほど疲れた一日となりました。フナウサギバ...

続きを読む

10/27/2016号

観光案内最終日。今日は伊良部島を案内しました。伊良部島観光のスタートはいつものように三角点から「フナウサギバナタ」を経由して佐和田の浜へ  ちょうど干潮時間だったため小さな岩礁まであらわれていました。下地空港前では太陽が厚い雲に覆われていたため、いつもの鮮やかな海はほんの一部しか見ることが出来ませんでした。「通り池」では下からダイバーが上がってくることがあるという話をしていると「中の島ビーチ」では...

続きを読む

10/26/2016号

市内食堂近くに咲く「トックリキワタ」の花観光案内3日目。午前8時頃に急に降り出した雨のため行先予定を変更してインギャーマリンガーデン→多良川泡盛工場→東平安名崎→昼食→与那覇前浜ビーチ→来間島と観光をしました。インギャマリンガーデンに到着したころから天気も回復し真夏の中の観光となりました。↑東平安名崎に向かう途中にある絶壁東平安名崎灯台からの景色与那覇前浜ビーチは夏真っ盛り!こんな柄を彫り込んだお兄さんも...

続きを読む

10/25/2016号

砂山ビーチ晴天に恵まれた観光案内2日目。まずは砂山ビーチを案内。海の状態も良く綺麗な海を案内できました。間那津海岸へ西平安名崎にある宮古牛放牧地池間大橋手前の駐車場にて昼食は池間島漁業組合経営の池間食堂で昼食の後、東平安名崎に立ち寄り新城海岸でシュノーケルを楽しみました。夜は我が家でピザパーティー!...

続きを読む

10/24/2016号

青々としたバナナがいたるところでなっています。例年この時期までこんなに元気なバナナがなっていたっけ???6か月ぶりにクーラーから解放された宮古島での生活です。この夏は湿度が高くクーラーなしでは生活が出来ませんでしたが、ようやく窓を全開にした生活が出来るようになりました。今日は砂山ビーチまでウォーキングして来ました。北風の影響か砂山ビーチは荒れていました。...

続きを読む

10/23/2016号

ウォーキングスタート地点はここから伊良部島に住む娘に届け物があり2日連続で伊良部島へ行ってきました。今日は伊良部大橋のウォーキングに替えて伊良部島の比較的に地味な観光スポットをウォーキングしてみました。フナウサギバナタ展望台ちょっと横道に入り、その先の遊歩道らしき細い路地を進むといきなり海!海に入るためにセメントで舗装された階段がありました。何のために?西海岸公園から白鳥岬にかけて遊歩道が設置され...

続きを読む

10/22/2016号

昨日のブログで鳥取県で大きな地震が発生した記憶がないと書きましたが歴史的に何度か大きな被害を出している地域であるようです。この一週間の宮古島は事前の週間天気予報に反し比較的晴れた日が多くウォーキングも十分できました。今日は歩きすぎ防止のため休んで、昼前に伊良部島の孫の顔を見に行ってきました。その足でぐるっと伊良部島を一週して来ました。この写真は午後4時少し前に撮影したものですが、夏では見られない角...

続きを読む