01/31/2017号
- 2017/01/31
- 13:59

今日で1月も終わり。忙しかったひと月でしたが、何年かぶりに再会できた人、新しく友達になれた人と有意義な一か月でした。ウォーキングをしていて最も気になることに「ごみのポイ捨て」が異常に多いことです。沖縄県全体のゴミ不法投棄を100とした場合、宮古島だけで80%を超える異常さです。近年は国からの一括交付金を使用してこれらの「不法投棄ごみ処理」が行われたようですが根本的な解決には程遠い宮古島の不法投棄ごみ問題...
01/30/2017号
- 2017/01/30
- 14:09

動画↓スーパーサンエーの歌(新バージョン) [高画質で再生]スーパーサンエーの歌(新バージョン)[広告] VPS午前中は激しい雨に見舞われて宮古島です。昨夜は宮古島へ移住してきた友人仲間と「ぶんみゃあ」で大いに盛り上がりました。おかげさまで今朝の起床は午前10時過ぎでした。...
01/29/2017号
- 2017/01/29
- 14:10

伊良部大橋開通2周年記念として(伊良部大橋ウォーキング大会」が開催されました。島外からの参加者700名に地元からの参加者300名あまり合計1000人余りがが宮古島側から伊良部島に向けて午前9時に一斉にスタートしました。午前9時から午前10時30分までは一般車両は通行止めとなりました。スタートしたときはべたなぎ。海の中で休んでいるウミガメも見ることができました。魚とウツボ?ウミヘビ?(写真左側)ウォーキング終了間際...
01/28/2017号 今年2回目のシュノーケル
- 2017/01/28
- 16:57

今日は旧暦の元旦(旧正月)です。伊良部島に住む娘も準備に追われていました。朝から青空が広がった宮古島です。風も弱くシュノーケルにも適した天候になったのでウォーキングをやめて新城海岸へ向かいました。海岸には人っ子一人おらず緊張しましたが5mmのウェットスーツに着替えて今年2回目のシュノーケルを行いました。海岸には海外から流れ着いたと思われる大量のごみが流れ着いていましたが海の中は御覧のように昨年の暑さ...
01/27/2017号 その2
- 2017/01/27
- 21:18
[高画質で再生]東京MXテレビのニュース女子[広告] VPS私はこの2~3年インターネットからの情報を多く得ています。その中でも毎週月曜日から金曜日まで放送されているDHCシヤター「虎ノ門ニュース」と録画配信されている東京MXテレビの「ニュース女子」そしてチャンネル桜の「沖縄の声」は必ず見るようにしています。今回放送された問題?となった「ニュース女子」のどこが問題なのか私には理解できません。基地反対運動をしている...
01/27/2017号
- 2017/01/27
- 13:57

来間大橋寒さも去り朝からスッキリと晴れた宮古島です。湿度も50%と空気も澄んでいます。宮古島には青空が一番似合います。今日は来間大橋をのんびりと歩いてきました。晴れたときの来間大橋からの景色は宮古島の中でもトップクラスの綺麗さです!二匹のウミガメが交互に顔を見せてくれました。来間大橋からみた伊良部大橋...
01/26/2017号
- 2017/01/26
- 16:23

シギラ方面の景色です。この景色内はユニマットの敷地内ですが、私が気が付いただけでも3か所でホテルやファミリーロッジの建設工事が行われていました。ここでは宮古島最大の大型ホテルの建設も予定されているようです。午後から晴れだした宮古島です。また扁桃腺が腫れてしまい今日のウォーキングはお休みにしました。念のために朝一番で医者に行き薬を山ほどもらってきました。この2~3年は扁桃腺や咽頭を腫らすことが多く注意...
01/25/2017号
- 2017/01/25
- 18:54

伊良部島にある佐良浜漁港です。久しぶりに行って見ました。近海でとれるマグロが水揚げされていました。大きなもので約10kgで7kgぐらいが中心でした。朝から小雨が降り続き寒い一日の宮古島でした。今日はウォーキングをお休みにして、昼前から孫を保育園に迎えに行き、午後は水泳教室への送り迎えで一日が終わりました。保育園に孫を迎えに行く前に小雨が降る中、佐良浜漁港といつもの三角点に寄ってみました。伊良部から宮...
01/24/2017号
- 2017/01/24
- 16:54

宮古島の寒さも峠を越えたようで今日の最高気温が19.9度、北東の風5mと昨日に比べ寒さは和らいでいます。金曜日から来週月曜日にかけては夏日になる日もあるということで体調管理が大変です。午前中に池間大橋をウォーキングしてきました。車の数も少なくのんびりと歩くことができました。午後からは確定申告の準備で固まってしまっている脳みその運動も少しだけしました(笑)池間大橋の架かる海は曇っていても綺麗な癒される色を...
01/23/2017号
- 2017/01/23
- 13:09

全国的に寒波に覆われていますが宮古島でも正午過ぎの気温が16.7度、北北東の風6mと寒いです。今日は砂山ビーチまで往復12kmを歩いてきました。砂山ビーチに着いたときは誰もおらず貸し切り状態でしたが戻る際に中国あるいは台湾から来られたと思われる数人の家族連れとすれちがいました。地元の人から砂山ビーチにはもっと沢山の砂があったと聞いていましたが、今日新ためて砂が減っている現場を目にしました。下の写真:海に...