05/31/2017号
- 2017/05/31
- 16:38

クーラーの除湿効果で湿度は60%を割っています。午前中、激しく降っていた雨も止み午後からはところどころに青空が見えた宮古島です。今年の梅雨はあめが少なく湿度も昨年より低いと思っていた矢先、朝起きてパソコンのある部屋に来るとなんとなく「カビ臭い」。雨でウォーキングもできないため、写真の飾ってある額も全部外し、本棚やテレビ台の裏まで掃除をしてクーラー全開でカビ退治をしました(目についたカビはありませんで...
05/30/2017号
- 2017/05/30
- 16:27

朝のうちにウォーキングに出ようとすると雨がぱらつき始め、結局午前中は部屋で調べ物などをして、昼過ぎから伊良部大橋をウォーキングをしました。雲が多かったものの日差しは強く通常の半分で切り上げました。大きなエイが泳いでました。...
05/29/2017号
- 2017/05/29
- 15:25

カツオの切り身のばらまき(大盤舞)旧暦の5月4日。沖縄県の漁港では多くの場所で海神祭(ハーリー)が行われました。私は伊良部佐良浜漁港で行われた海神祭を見学に行ってきました。お祈りのあとお神酒を海にまいてスタートまずは高校生を先頭にパレードの始まり。中学生、小学生、幼稚園児、婦人会と続きます。皆が待ちに待った大盤まい動画↓[高画質で再生]カツオのばらまき(大盤まい)[広告] VPS...
05/28/2017号
- 2017/05/28
- 17:43

今日のFacebookからの転用です。↓「カクレクマノミをイソギンチャクごと持ち去ろうとした人(黒と黄色のおっさん。現行犯。 数週間前から宮古でも、そして伊良部・下地の某ポイントからもカクレクマノミがあちこちのイソギンチャクから消えるという事態が😢 伊良部のマリン組合ですぐに議題にあげ、横の連帯でパトロール強化し始めた矢先の今日。」以前新城海岸でもカクレクマノミを捕まえて持ち去ろうとする人がいるということを聞...
05/27/2017号
- 2017/05/27
- 15:44

今日も大潮で最干潮時間の午後2時過ぎには潮が大きく引きました。この時間合わせて東平安名崎へ向かい写真撮影をしてきました。例年ですと海の中を歩くことが多いのですが今年はあえて通常観光するルートから撮影しました。いつもの東平安名崎とは違った景色です。写真左上にも道路のように見える陸地が表れています。来年はこの陸地に行って見ようかと思いました。いつもは海の中。釣りや潮干狩りを楽しむ人たち...
05/26/2017号
- 2017/05/26
- 14:48

時々日が差す宮古島の天気です。今日は来間大橋⇔龍宮展望台を歩いてきました。途中で来間島で馬を飼っているナイチャーのところに立ち寄り一時間余り話し込んでしまいました。結局、部屋に戻ったのは午後1時を過ぎてしまいました。宮古島の住宅地を走る廻るトラック石灰化したサンゴ礁を荷台いっぱいに積み込み、しかもトラックの後アオリがついていません。急ブレーキをかけられると落ちてきます。昨日夕方、孫を送り届けた帰り道...
05/25/2017号
- 2017/05/25
- 14:37

昨夜の雷雨も上り朝から曇り空の宮古島です。昼過ぎに伊良部島に行きましたが、伊良部島に着いた時には雨が降り出し三角点の景色を写真に収め車に戻りました。今日から大潮ですがハワイ、ワイキキでは満潮時に洪水が発生する可能性があると警戒が続いているようです。大潮の時は潮の満ち引きが大きいのですが今回の現象はキングタイド(king tide)と呼ばれ極端に大きな大潮のようです。...
05/24/2017号
- 2017/05/24
- 15:02

直径10mmぐらいのカタツムリです。色が珍しいので撮影しました。靴の中敷きを替えて3日目になります。歩いた距離は約29km。階段を下るときの膝の痛みは感じなくなりました。一方で膝の上の腿に近い部分の筋肉にハリが出ています。歩き方が調整されているんだと実感できます。今日は宮古島熱帯植物園周りの遊歩道を歩きました。オスのクジャクやキンバト、アカショウビンなど沢山の鳥が目の前を駆け抜けたり飛んでいきましたが...
05/23/2017号
- 2017/05/23
- 15:35

最高気温が28.4度まで上昇した宮古島です。日差しは真夏並みに強く伊良部大橋を往復歩きましたが腕は真っ赤に日焼けをしてしまいました。今日のウォーキングは橋の上からいろいろな生き物も見られた一方で信じられない観光バスにも出会いました。ウミヘビらしきものが浮き上がってきたのでシャッターを切りました。3匹のウミヘビが絡み合って上がってきたようです。大きなウミガメも久しぶりに顔を出しました。伊良部島側は台...
05/22/2017号 その2
- 2017/05/22
- 16:28

今日から2週間、宮古空港到着ロビーで宮古写真協会主催の「第33回全国トライアスロン宮古島大会」の写真展が開催されています。60枚を超える写真が展示されています。宮古在住の方はぜひ鑑賞に行ってください。またこの期間に宮古島に来られる方は鑑賞ください。...