02/29/2020号
- 2020/02/29
- 11:46

次男が経営しているお店が月刊誌「Hanako 4月号」に掲載されました。野鳥を探していたら木の上に「タコ」がいた!本来なら今日が長女の誕生日ですが、「誕生日が4年に1度では可哀そう」と思い3月1日生まれで届けてしまった。人生の中の、ひとつの判断の誤りか(笑)日本中コロナウイルス対策で大騒ぎだが、4月19日に宮古島で開催される「全日本トライアスロン宮古島大会」も中止になるようだ。海外勢を含め日本全国から選手&応援...
02/28/2020号
- 2020/02/28
- 12:42

郵便局へ行くと「宮古島」の文字が目に飛び込んできました。思わず「ふるさと切手シート」を購入してしまいました(笑)↑最低気温がマイナスになったつくば近郊ですが日中は青空が広がりました。...
02/27/2020号
- 2020/02/27
- 14:43
02/26/2020号
- 2020/02/26
- 16:03

久しぶりに一人カラオケで4時間歌ってきました。歌唱点を表示して歌いましたが72点から89点まで。自分では100点満点と思っていても表示されるのは80点そこそこが一番多い結果でした(笑)...
02/025/2020号
- 2020/02/25
- 17:30

大正時代のひな人形です。中央の〇が付いた人形を拡大したのが↓の写真です。口の中に歯がついています。眉毛もついています。茨城県桜川市真鍋町で開催されている「ひな祭り」へ行って来ました。写真が多すぎて整理がつかないので今日明日の二日間で紹介します。今日は「珍しいひな人形です」 ↑ ↑ ↓ 拡大 ↓ひょうたんの灯りに照らされたお雛さま...
02/24/2020号
- 2020/02/24
- 15:06

土手を歩きながら足元を見ると小さな花がいっぱい咲いていました。ウォーキングの途中でウグイスのさえずりを聞きました。まだ2月なのに!姿を確認しようとしましたが、高い木の上で鳴いているようで姿は確認できませんでした。頭上を飛んでいく鳥がいたので急いでパチリ!拡大してみると魚を足でつかんでいます。...
02/23/2020号
- 2020/02/23
- 17:57
02/22/2020号
- 2020/02/22
- 16:35

アカシヤ=ミモザ? の花が満開に咲いていました。午後から「春一番」を思わせる強い南風が吹きました。今日は私が住む住宅団地を歩きました。団地内にある小学校の正門前に梅の木畑がありました。ピンボケ写真ですが、こんな鳥がいました。モズ???...
02/21/2020号
- 2020/02/21
- 13:23

近所で咲きだした早咲きの桜です。桜(そめいよしの)の開花予報が出ましたが東京は3月17日ごろとのこと。私が小学生の頃は入学式の頃でしたがずいぶん早まりましたね。農家の庭に咲く梅の花新芽をついばむ小さなシジュウカラ川ではカワウが魚をひと飲み!...
02/20/2020号
- 2020/02/20
- 13:55