fc2ブログ

記事一覧

10/31/2020号

池に映える紅葉です。朝の最低気温が8度を下回ったものの日中の気温が20度越えで暖かく感じます。3日前に行ったケヤキ並木の延長で前回行けなかった「つくば研究学園都市中心部」近くまで自転車で行きました。残念ながら今日行った場所のケヤキ並木は、今春に枝葉が大きく切り落とされていたため期待していた紅葉は見られませんでしたが予定外の松代公園での紅葉(黄葉)が見られました。公園いたヤマガラ公園にいたシジュウカラ沖...

続きを読む

10/30/2020号

カルガモ 茎崎運動公園池にて ↑4日ぶりのウォーキング。谷田川から茎崎運動公園を歩きましたが、この数日でカルガモを初め冬に見る機会が多い野鳥が増えたようです。オオバンの群れが見られるようになりました。一羽だけ川岸で餌を探していました。カイツブリ???正確な名前はわかりません。➡正確な名前がわかりました。➡キンクロハジロの雌です。沖縄県独自に「沖縄コロナ警報」を発令中宮古島観光に行かれる方々は「感染させ...

続きを読む

10/29/2020号

数羽のカモの群れがのんびり泳いでいました。電動自転車での一日の走行距離がこれまでの最高で19kmになりました。昨日、鳥の名前などでアドバイスをいただいている知人から「竜ケ崎市の蛇沼公園でオシドリをみた」というメールを頂き、さっそく場所を調べ、電動自転車で行くことが可能と判断して行ってきました。残念ながらオシドリは見られませんでしたが野鳥が見られる新たな場所を知ることが出来ました。沼の中を動くものがあっ...

続きを読む

10/28/2020号

理化学研究所前の紅葉本来なら今日から宮古島でしたが「残念の一言」宮古島が駄目なら紅葉を楽しもうと思い自転車で30分ほどの国道408号線沿いにあるケヤキ並木に向かいました。つくば学園都市が出来た40年余り前に植えられた並木は正確に計測していませんが4kmはあると思います。このケヤキ並木の紅葉が始まりました。沖縄県独自に「沖縄コロナ警報」を発令中宮古島観光に行かれる方々は「感染させない!感染しない」ために三蜜...

続きを読む

10/27/2020号

電動自転車に馴れるために目的地を決めず2時間余りのんびりと農道を走ってきました。自転車を走らせているとつくば市(旧茎崎町)の南端に泊崎(はつざき)太子堂いう案内板見えたので行ってみました。牛久沼が眺められる高台にひっそりと建っていました。狭い境内には二宮金次郎の石像さらに農道を走っていくと沖縄県の玉城デニー知事は26日に県庁で行われた記者会見で、県独自に「沖縄コロナ警報」を発令すると発表した沖縄県発...

続きを読む

10/26/2020号

宮古島行中止で、予定より1か月余り早くママチャリ電動自転車を購入しました。これで行動範囲が広くなります。ヤマハ製にするかブリヂストン製するか悩みましたが最終的には坂道に強いヤマハ製にしました。本来ならスポーツタイプ電動自転車を買いたかったのですが、身体の硬さが原因で後ろにも前にも足が上がらず断念しました(笑)今日も晴天に恵まれ日中の気温も22度台まで上がり動き廻ると汗が出る暖かさ。庭先や近所の屋根に...

続きを読む

10/25/2020号

まだ稲刈りがされていない田んぼは黄金色です。秋晴れの一日となりました。天気に誘われて牛久市刈谷地区にある調整池まで歩きました。この池にはコガモやカルガモなどが数十羽以上羽根を休めています。カモ類に混ざって小さめのサギが一生懸命餌取をしていました。沖縄県発表;25日の宮古島市における新型コロナウイルス感染者は2名でした。10月累計で42名となりました。...

続きを読む

10/24/2020号

谷田川での風景最近はウォーキング以外に部屋から出ることがめっきり減ってしまい、その対策として宮古島から戻ったら購入しようと思っていた「電動自転車」。その「宮古島行」が宮古島での新型コロナウィルス拡大で中止になり、予定より早く購入することになりそうです。今朝は十年近く乗っていないママチャリに挑戦しました。安定性に欠けるだけでなく体力が必要であることを実感、体が硬く「後方確認もままならない」等々確認で...

続きを読む

10/23/2020号

国の天然記念物に指定されている石灰華段丘https://www.chs.nihon-u.ac.jp/institute/nature/kiyou/2011/pdf/1_3.pdf多くの宮古島市民はこの場所が国の天然記念物に指定されていることを知らないと思いますし、この場所すら知らないと思います。10/28に宮古島へ行き11/26まで宮古島生活をする予定で荷物の準備も終わり出発を待つのみでしたが、宮古島での新型コロナ感染者の急増により中止を決めました。この一週間は日々の宮古島...

続きを読む

10/22/2020号

深まりゆく秋を感じます。来年4月に予定されていた第37回全日本トライアスロン宮古島大会は1年延期となる模様です。28日に開催される実行委員会総会で正式決定となります。これで2年連続中止となりました。http://www.miyakomainichi.com/2020/10/133953/ウォーキングの途中で激しく鳴く鳥の声。鳴き声が聞こえる方を探していると一羽のモズを見つけました。今日のモズはメスのようです。沖縄県発表;22日の宮古島市における新型コ...

続きを読む