fc2ブログ

記事一覧

07/31/2021号

多くの観光客で賑わう砂山ビーチです。雨が降る中、朝を迎えました。予定していたウォーキングができないためオリンピック競技の「トライアスロン混合リレーを観戦。あの茶色い水に飛び込む選手を見て「汚ねえー」と思わず叫んでしまいました。沖縄県に緊急事態宣言継続中 5月23日~8月31日まで新型コロナウィルス感染者情報 宮古島市(沖縄県全体)7月31日       陽性者     7 名  (439名)20210...

続きを読む

07/30/2021号

緊急事態宣言4府県追加へ何度も繰り返される「緊急事態宣言」と「まん延防止法」。日本では憲法改正がされない限り「私権制限」ができないのですべてお願いベース。「不要不急の外出」が死語になっている現状では国はこの新型コロナウィルス感染者に対してインフルエンザと同等の対応でよいのではないかと思う近頃です。あとは自己責任です。なんでも国の責任するのよくないことです。ワクチン接種をする感染する可能性の高い場所...

続きを読む

07/29/2021号

海は凪に近い状態。真夏では珍しい柔らかな色合いの池間島の海です。沖縄県に緊急事態宣言継続中 5月23日~8月22日まで(政府は8月31日まで延長方針)新型コロナウィルス感染者情報 宮古島市(沖縄県全体)7月29日       陽性者    9 名  (392名)20210729_1.pdf (miyakojima.lg.jp)真夏は歩くことが少ない池間大橋ですが、奇麗な海を眺めながら歩いていると心にあるもやもやなどが消えてしまいます。大...

続きを読む

07/28/2021号

夜明け前の佐和田の浜沖縄県に緊急事態宣言継続中 5月23日~8月22日まで新型コロナウィルス感染者情報 7月28日    陽性者    4 名20210728.pdf (miyakojima.lg.jp)今朝はコウノトリの早朝の様子を確認するため夜明け間の午前5時30分に溜池に行ってみました。空が明るくなるにつれ溜池様子も見えてきましたがコウノトリは一羽もいませんでした。肉眼では溜池の中を確認できませんがカメラのISOを上げて撮...

続きを読む

07/27/2021

台風後の来間島・長間浜海岸の様子を見に行ってきました。予想通り海岸の砂は流され、普段は砂に隠れている岩(サンゴ礁)が表面に出ていました。沖縄県に緊急事態宣言継続中 5月23日~8月22日まで新型コロナウィルス感染者情報 7月27日    陽性者    5 名20210727.pdf (miyakojima.lg.jp)今日の宮古島は濃い靄に覆われ本来なら見えれ伊良部島や伊良部大橋が見えません↓竜宮城展望からも伊良部島・伊良部...

続きを読む

07/26/2021号

台風後の大野山林を歩いてきました。倒木があったのはこの場所だけでした↑林の中は風が遮られ特に竜の池は天然サウナ風呂で鳥を待つ間は汗だくです。このアカショウビンは何度も水浴びを繰り返してました↓沖縄県に緊急事態宣言継続中 5月23日~8月22日まで新型コロナウィルス感染者情報 7月26日    陽性者   4  名20210726.pdf (miyakojima.lg.jp)遊歩道にある枝に止まるアカショウビン午後からはコウノ...

続きを読む

07/25/2021号

台風一過の海は独特な色合いがあります↑リーフエッジには大きな波が押し寄せていました↓沖縄県に緊急事態宣言継続中 5月23日~8月22日まで新型コロナウィルス感染者情報 7月25日    陽性者   0  名20210725.pdf (miyakojima.lg.jp)台風が過ぎ去り宮古島に夏が戻ってきました。雲が多いものの強い日差しが照りつける一日となりました。伊良部島にある息子の家の停電が通電していることを確認するために向...

続きを読む

07/24/2021号

海は波でかき回され青一色になっていました。↑白鳥岬の海は大荒れでした↓やっと午後1時30分ごろに暴風警報が解除され伊良部大橋なども通行できるようになりました。丸三日と4時間余りの暴風警報はひょっとすると新記録?私の住むアパートは停電もなく昨夜はオリンピック開会式を最後までテレビ観戦しました。個人的感想としてテレビ番組用に構成されているなぁと思いつつ観ました。沖縄県に緊急事態宣言継続中 5月23日~8月22日ま...

続きを読む

07/23/2021号

午後8時からの開会式を前に午後0時47分、国立競技場上空をブルーインパルスが飛びこの写真のあとに五輪の輪が描かれました。沖縄県に緊急事態宣言継続中 5月23日~8月22日まで新型コロナウィルス感染者情報 7月23日    陽性者   1  名20210723.pdf (miyakojima.lg.jp)暴風警報が発令され今日で3日目。伊良部大橋をはじめ池間大橋、来間大橋が閉鎖され3日目。私の知る限りでは閉鎖期間最長記録をを更新中...

続きを読む

07/22/2021号

台風6号、午後になり窓を閉め切った部屋の中でも風の音が分かる程度までになってきました。暴風警報が発令され午後3時時点で33時間経過してますがいまだ台風本体が通過していません。沖縄県に緊急事態宣言継続中 5月23日~8月22日まで新型コロナウィルス感染者情報 7月22日    陽性者   1   名20210722.pdf (miyakojima.lg.jp)兵庫県朝来市で今年生まれたばかりの3羽のコウノトリ放鳥の様子 ↓ こ...

続きを読む