10/31/2021号
- 2021/10/31
- 11:20

明け方に雨が降ったようですが夜明けとともに晴天になった宮古島です。本来ならウォーキングをしたい気分ですが昨日に引き続き午前9時から始まる「第6回コウノトリ未来・国際かいぎ」を視聴するためその時間を待ちました。経済第一主義で育った私の年代と違い今の小学生は「自然との調和・共生」がごく自然な言葉で出ていることに驚きました。宮古島市及び沖縄県の新型コロナ陽性者発生状況。新型コロナウィルス感染者情報 ...
10/30/2021号
- 2021/10/30
- 12:50

朝一番にバイクで上野溜池に向かいました。薄手のウインドブレーカーでは寒い感じです。溜池にヘラサギが休んでいました。今日、明日と岐阜県豊岡市で「第6回コウノトリ未来・国際かいぎ)が開催されています。今日は10時30分から17時45分まで明日は 9時00分から12時15分まで私はZ00Mで会議の模様を見ています。やはりキーワードは「共生」です。人間と自然との共生。コウノトリに絞れば「人間とコウノトリの共生、そしてコウノト...
10/29/2021号
- 2021/10/29
- 13:46

宮古島にも小笠原諸島の海底火山噴火による軽石の塊が漂着し始めたようです。↑ 長間海岸にて海の状態を確認するため城辺の長間海岸に行きました。ちょうど海から上がってきたタコ獲りの方に出会い「軽石は漂着していますか?」と聞くと海を指さし「ついに来たよ」と言っていました。ついでに採りたてのタコを見せてもらいました↓今日も早めに目が覚めたので朝食を済ませて上野地区にある溜池に向かいました。今日はカイツブリやカ...
10/28/2021号
- 2021/10/28
- 15:11

午前9時から1時間ほど、伊良部島でコウノトリ観察をしてきました。情も佐和田の浜で2羽のコウノトリが餌探しをしていましたが昨日と違うのは、J0291の清流君とJ0305のみことちゃんの二羽でした。左J0291 右J0305宮古島市及び沖縄県の新型コロナ陽性者発生状況。新型コロナウィルス感染者情報 宮古島市 (沖縄県全体)10月28日 新規陽性者 0名 ...
10/27/2021号
- 2021/10/27
- 14:27

今朝は午前5時30分に起床して午前6時15分から伊良部島の溜池でコウノトリ観察を開始しました。廻りが少しずつ明るくなると池の中やその周りが確認できます。いたのはJ0305 みことちゃん1羽のみが電柱の上にいました。↑宮古島市及び沖縄県の新型コロナ陽性者発生状況。新型コロナウィルス感染者情報 宮古島市 (沖縄県全体)10月27日 新規陽性者 0名&n...
10/26/2021号
- 2021/10/26
- 13:31

佐和田の浜に行くとクロツラヘラサギ7羽がいました。7羽が同じ方向を向いた瞬間飛び立ちました。青空が広がり夏が戻ってきました。下地島にある中の島ビーチはシュノーケルなど海水浴を楽しむ観光客で駐車場からあふれ出た車でいっぱいでした。ダイビング船も中の島ビーチに集結。宮古島市及び沖縄県の新型コロナ陽性者発生状況。新型コロナウィルス感染者情報 宮古島市 (沖縄県全体)10月26...
10/25/2021号
- 2021/10/25
- 14:04

池間島ハート岩です。長い間工事のため見学ができませんでしたが、ジェラードカフェ店もオープンしてゆったりとした気分でハート岩一帯の景色を眺めることができます。お店の開店時間は午前11時から午後5時までだそうです。池間大橋を中心に3.7kmを歩きました。往路は向かい風8mと北東の風が強く、途中でやめようかと考えましたが最後まで歩きとおしました。海は荒れていましたが奇麗な景色が眺められました。ウミガメも顔を出...
10/24/2021号
- 2021/10/24
- 16:03

小雨降る中、朝食後に上野地区にある溜池にコウノトリを探しに行きました。溜池にはおらず、野鳥を撮影していると北のほうから飛んできました。一時間ほど様子を見て来間島長間浜海岸へ向かいました。宮古島市及び沖縄県の新型コロナ陽性者発生状況。新型コロナウィルス感染者情報 宮古島市 (沖縄県全体)10月24日 新規陽性者 0名 ...
10/23/2021号
- 2021/10/23
- 16:08

昨日娘婿が慌ただしく仕事に向かったので今日は部屋の片づけで伊良部島に向かいました。午前中をかけて大量の空き瓶や缶を片付け、掃除機をかけ空き瓶等を持ち帰ってきました。宮古島は昨日同に風が強く今にも降り出しそうな天気です。市議会議員選挙運動も今日までで街中選挙カーだらけです。宮古島市及び沖縄県の新型コロナ陽性者発生状況。新型コロナウィルス感染者情報 宮古島市 (沖縄県...
10/22/2021号
- 2021/10/22
- 10:55

白鳥岬 今日の写真は昨日の観光案内の合間に撮影しました。朝から雨が降り北東の風9mと肌寒い一日となりました。窓を開けていると寒い感じです。雨が降っているとどこへも出かけられないのが宮古島の生活です。一日ゆっくりと部屋で過ごす予定が、昼に息子から電話があり明日の乗船港が北海道になり今日中に那覇に行く必要があるのでタクシーで伊良部島の家まで来てくれと要望がありました。(朝から飲んでいたようです)。...